2009年08月14日

押尾学・・・

 合成麻薬MDMAを服用したとして、麻薬取締法違反の疑いで、俳優の押尾学容疑者(31)が逮捕された事件で、押尾容疑者とマンション内に一緒にいて死亡した女性(30)の遺体から薬物が検出されたことが13日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁麻布署は女性がMDMAを摂取したことで急死したとみて、詳しい死因を調べている。(産経新聞)

押尾学って、いったい何がしたかったんでしょうか・・・。
少し前にはお昼のバラエティ番組とかに出てて、音楽活動のこととか紹介してましたけどねぇ。
手軽な快楽におぼれて、結局大したことないミュージシャンもどきで終わってしまったようです。
音楽活動も、ただちやほやされたかっただけなんでしょうか?
自称プロサーファーとか、自称プロミュージシャンとか、ろくでもない連中が多くてイメージダウンもはなはだしいですね。
気軽に薬物に手を出している若者への見せしめのためにも、厳しい法的処分が必要だと思います。
読売旅行バスツアー
ユニットバス リフォーム
  


Posted by ぽにぃ at 10:27Comments(29)日記

2008年12月11日

マイケル・ジャクソンゆかりの品2000点がオークションに

「ポップス界の王様」と呼ばれた米歌手マイケル・ジャクソンの2000点を超えるゆかりの品が、来年4月に当地でオークションに掛けられることが10日、明らかになった。
 競売商のジュリアンズが発表したところによると、2000点以上に上る品物には、マイケルが1983年にヒット曲「ビリー・ジーン」を歌った際に初めて着用した白い手袋や、カリフォルニア州に造った豪邸ネバーランドの鉄製の門扉などが含まれている。マイケルは2005年に幼児虐待の容疑が晴れたが、それ以来ネバーランドには住んでいない。
 オークションはビバリーヒルズで、1週間の展示期間のあと4月21日から行われ、収益の一部は困窮しているミュージシャンの支援資金として寄付されるという。(時事通信)

マイケルジャクソン・・・なつかしい。
巨額な負債を背負っているはずですよね、たしか。
困窮しているミュージシャンの支援をしている場合じゃないような気がするんですが・・・。

数々のヒット曲を飛ばしたマイケルですが、なぜこんなんなっちゃったんでしょうね。
音楽活動は最近やってないんでしょうか?
音楽業界なら、かなり変わり者でもやっていけそうな気がするんですけど。
そんなに甘くないか?

面接なし バイト
ビラ配り バイト
  


Posted by ぽにぃ at 18:57Comments(5)日記

2008年11月28日

CANNED HEATのROBERT LUCASが死去

 アメリカのブルース・ロック・バンド、キャンド・ヒートのシンガー/ギタリストとして活躍したロバート・ルーカスが23日、カリフォルニア州ロングビーチの友人宅で死去した。享年46歳。死因は、ドラッグによるオーヴァードーズと見られている。
 
 ロバート・ルーカスは、1962年カリフォルニア州ロングビーチ生まれ。1980年に、LAブルース・シーンの立役者であるバーニー・パールのバンドにハーピストとして参加し、ジョー・ターナーやエタ・ジェイムズらと共演。1994年に、60年代後半のブルース・ロック・ブームの一翼を担ったベテラン・バンド、キャンド・ヒートに加入。2002年に一旦バンドを離れるものの、2005年に再加入。1996年の『Canned Heat Blues Band』、1999年の『Boogie 2000』、2007年の『Canned Heat Christmas Album』といった作品の制作に携わった。また、ソロとしても7枚のアルバムを発表している。 (bounce.com)

ドラッグでまたひとり偉大なアーティストを失ってしまいました。とても残念です。
心からご冥福をお祈りします。

年末年始 バイト
遊園地 バイト
  


Posted by ぽにぃ at 22:19Comments(469)日記